いかけや日記へようこそ。
管理人のかなづちです。
数あるサイトの中から、この小さなサイトを見つけてくださり、本当にありがとうございます。
ここは、かつての私のように、心が壊れそうになっているあなたのための「物語の処方箋」を取り揃えた、小さな、小さな書斎です。
少しだけ、私がこのサイトを作った理由を、お話しさせてください。
光を失った、会社員時代
以前の私は、新卒で中小企業に就職した、ごく普通の会社員でした。
少しずつ仕事に慣れ、毎日それなりに充実した日々を送っていたはずでした。
しかし、ある日を境に、私の日常は少しずつ、しかし確実に、色を失っていきました。
上司や仲間からの、私をあざ笑う言葉の数々。
日を追うごとに増していくプレッシャーと、逃げ場のない閉塞感。
嫌味を言われて傷つくのが怖いから、辛いことがあっても無感情でいるようにしていました。
それでも私は、いつしか「全部、自分が悪いんだ」「私が、もっとできればいいんだ」と、自分自身を責めるようになっていました。
残業時間が増え、大好きだった本を読む気力さえも失っていき――。
そして私は、ついに心を壊してしまったのです。
会社を辞め、私は社会からドロップアウトしました。
物語の「処方箋」が、私を救ってくれた
何もできず、ただ時間が過ぎていくだけの日々。
「私の人生は、もう終わってしまったのかもしれない」
そんな絶望の淵で私を救ってくれたのは、物語でした。
物語の中にいる登場人物たちもまた、私と同じように傷つき、悩み、それでも前を向こうともがいている。
会社員時代に負った心の傷のせいで、感情を動かすことを忘れていた私も、いくつもの物語に触れていくうちに、就職前の、感情が豊かだった頃の自分を取り戻していきました。
「ああ、私だけじゃなかったんだ」
「こんな風に、傷つきながらも生きていいんだ」
物語が、凍りついていた私の心を、そっと解かしてくれたのです。
それは、どんな薬よりも効く、私だけの「処方箋」でした。
この場所で、あなたに手渡したいもの
世の中には、心ない言葉や、理不尽な出来事が溢れています。
強い人間なら跳ね返せるのかもしれません。
でも、誰もがそんなに強くはいられません。
心が傷ついた時、無理に立ち直る必要なんてない。
復讐なんて、考える必要もない。
ただ、あなたの隣にそっと寄り添い、
「大丈夫だよ」と語りかけてくれる、一冊の物語があれば。
それだけで、人はもう一度、呼吸ができるようになる。
私は、そう信じています。
この「いかけや日記」では、私が実際に読んで、心を救われた「物語の処方箋」だけを、一冊一冊、心を込めて紹介しています。
あなたの今の心の症状に効く薬が、この本棚のどこかに、きっとあるはずです。
さっそく、あなたのための処方箋を探しにいきましょう。
この薬局には、大きく分けて2つの「棚」があります。
もしあなたが、今、特定の悩みを抱えているなら。
まずは、こちらの「お悩み別処方箋」の棚を覗いてみてください。
「お悩み別処方箋」の棚へ進む ←現在準備中です。
あるいは、私がこれまでに処方してきた物語たちを、一つひとつじっくりと眺めてみたいなら。
こちらの「作品別処方箋」の一覧がおすすめです。
あなたの心が、少しでも安らぐ場所になれたなら、これほど嬉しいことはありません。
いかけや日記 管理人:かなづち